2010年05月28日
図案
先日オーダーしていたGera!さんの図案が届きました




メチャクチャ可愛い
可愛すぎて、「早く作りたいっ
」
。。。。。を、抑えながら、自分の作品に。。。。。
けど。。。
ほとんど進んでない(;一_一)
ちなみに。。。


ふふふ。。。
たったこれだけ
刺繍自体はポイント使いなので、イニシャル刺繍より少しは時間がかからないけど。
どこで時間をとったか・・・・・・・


通称「SHIKKAノート」・・・(自分で勝手に命名)
これに作品の構造を書き納めているんですが、
「あーでもない、こーでもない」とダラダラ時間ロス。。。

あまりに手が進まないので、裁縫箱を新調
といっても、この木のお弁当箱は家にあったもので。。。
なかなか使う機会もないし、違う使い道に。
深さがかなりあるので、裁縫箱にはピッタリ
と、ここで満足したらせっかくの裁縫箱も台無し
明日は娘達の運動会
今日は何かとバタバタしそうですが、合間みてチクチクも頑張りますよ~

メチャクチャ可愛い

可愛すぎて、「早く作りたいっ

。。。。。を、抑えながら、自分の作品に。。。。。
けど。。。
ほとんど進んでない(;一_一)
ちなみに。。。
ふふふ。。。
たったこれだけ

刺繍自体はポイント使いなので、イニシャル刺繍より少しは時間がかからないけど。
どこで時間をとったか・・・・・・・
通称「SHIKKAノート」・・・(自分で勝手に命名)
これに作品の構造を書き納めているんですが、
「あーでもない、こーでもない」とダラダラ時間ロス。。。
あまりに手が進まないので、裁縫箱を新調

といっても、この木のお弁当箱は家にあったもので。。。
なかなか使う機会もないし、違う使い道に。
深さがかなりあるので、裁縫箱にはピッタリ

と、ここで満足したらせっかくの裁縫箱も台無し

明日は娘達の運動会

今日は何かとバタバタしそうですが、合間みてチクチクも頑張りますよ~


2010年05月25日
昨日の続き。。。
昨日の巾着達が完成。
試作品は娘に取られ、残りの7個。


丸底はやっぱり手がかかる~
キルト芯を張らなかったのがちょっと心残りだけど、
これは次の課題として。。。。
次の納品用の作品は刺繍系にしようか検討中。。。。。。
そういえば娘達に頼まれていたのもあった
作りたい物、作らなければならない物をリストアップしてみようかな
試作品は娘に取られ、残りの7個。
丸底はやっぱり手がかかる~

キルト芯を張らなかったのがちょっと心残りだけど、
これは次の課題として。。。。
次の納品用の作品は刺繍系にしようか検討中。。。。。。
そういえば娘達に頼まれていたのもあった

作りたい物、作らなければならない物をリストアップしてみようかな

2010年05月24日
きんちゃく
委託先のガーデンさんへの納品に向けて
昨日は型紙作成、試作を。。。。。
丸底の巾着です。
手を付けていなかった花柄布地を消費しようと、
今回は花柄オンリー
切り替えはリネンですが、
色あいが濃いグレーのリネン。。。
もっと明るめのリネンにすればよかったかな。。。
けど、すでに昨夜全て裁断済み。。。
今回はこれでいきます

昨日は型紙作成、試作を。。。。。
手を付けていなかった花柄布地を消費しようと、
今回は花柄オンリー

切り替えはリネンですが、
色あいが濃いグレーのリネン。。。
もっと明るめのリネンにすればよかったかな。。。
けど、すでに昨夜全て裁断済み。。。

今回はこれでいきます


2010年05月20日
ぞうさん
テンプレート変えました
とりあえず保存していたテンプレートが3つあったので
またこれに飽きたら次に変えてみます(^-^*)
今日は学校の役員の集まりがあったので、ミシン&クロスステッチはやってませ~ん
ブログへのコメントをいただく中で、みなさんからたくさん沢山たくさ~ん元気をもらい、
「さぁて
またがんばろう
」
と気合はフルに。。。。
けど、残念~
今日は役員集まりで~。。。。。 ←言い訳?しつこいって・・・(;一_一)
でも、なんかちゃちゃっと出来るのないかな~と
娘達の{お絵描きピックアップノート}をパラパラ。。。。。
そしたら次女が来ましたよ!!
「これ、また作って❤」って。。。
何度も何度も刺繍した絵だったので、
「これなら♪」と。

ぞうさん。
これ、私の実家に帰省した時の次女作の絵。(当時次女幼稚園)←漢字並ぶと中国っぽい
この絵を次女は私の弟にあげてました。
次女*「これ、なぁんだ❤」
弟*「お~
ちゃんと掃除機に持ち手がついてるじゃん
」
私*「アホたれ~
どっから見てもゾウでしょ====っ
」
と、こんなやりとりがあった思い出のある絵でございます
これ、次女から私の弟へプレゼントだそうです
プレゼントって???(・_・)???
これ、私が刺繍したんですが。。。。。
なんか、いかにも自分が刺繍したかのように。。。。
まぁいいや
きっと喜んでくれるでしょう。。。
いや、絶対大喜びで、毎日ポケットに入れておくはず。。。。。(;一_一)

とりあえず保存していたテンプレートが3つあったので

またこれに飽きたら次に変えてみます(^-^*)
今日は学校の役員の集まりがあったので、ミシン&クロスステッチはやってませ~ん

ブログへのコメントをいただく中で、みなさんからたくさん沢山たくさ~ん元気をもらい、
「さぁて


と気合はフルに。。。。

けど、残念~

今日は役員集まりで~。。。。。 ←言い訳?しつこいって・・・(;一_一)
でも、なんかちゃちゃっと出来るのないかな~と
娘達の{お絵描きピックアップノート}をパラパラ。。。。。
そしたら次女が来ましたよ!!
「これ、また作って❤」って。。。
何度も何度も刺繍した絵だったので、
「これなら♪」と。
ぞうさん。
これ、私の実家に帰省した時の次女作の絵。(当時次女幼稚園)←漢字並ぶと中国っぽい
この絵を次女は私の弟にあげてました。
次女*「これ、なぁんだ❤」
弟*「お~


私*「アホたれ~



と、こんなやりとりがあった思い出のある絵でございます

これ、次女から私の弟へプレゼントだそうです

プレゼントって???(・_・)???
これ、私が刺繍したんですが。。。。。
なんか、いかにも自分が刺繍したかのように。。。。

まぁいいや

きっと喜んでくれるでしょう。。。
いや、絶対大喜びで、毎日ポケットに入れておくはず。。。。。(;一_一)

2010年05月19日
実家の母から頼まれ物。。。。
母から頼まれていた物があり、急きょミシンでダダダ~ッと


携帯マグのケース
何も切り替えず、のっぺらと一枚布。。。( 一一)
なんか申し訳ないなぁ。。。と思い紐にステッチのモチーフを
けど、いまいち合ってないし。。。
それに、このイニシャルは母のイニシャルではない。。。。(;一_一)
さらに、このモチーフは先日のキーホルダーの余ったやつ。。。。
どうしよ。。。もっかい作り直そうか。。。。( ..)φ?
次が。。。。。。


↑これも頼まれ物の、車のポータブルナビのカバーです(^_^;)
使い勝手がいいかどうかは分からないけど、もし使いにくいようなら改良します
ちなみに、図案はおなじみのGera!さん


そして!図案と言えば、前回図案をおこさせていただいた いぬのさんぽ♪さん の図案
どれくらいの大きさになるかな~
。。。と、お試しで1個刺繍してみたんです
使った布は先ほどのポータブルナビカバーのリネンと一緒。。。。

この布、キーホルダーのモチーフで使った白のリネンより更に更に!目が細かいんです

仕上がってビックリ
ち、ちいさい。。。。

それに、なんか小さい声で話しかけてきそうな感じ

「早く他の子も作って~!!」
とか
「この布の中、窮屈よ~!」
とか
「お腹減ったわ~!」
とか
この図案の表情なのか、どの子も何かしゃべってきそうな雰囲気
うちの下の子は「なんかテケテケ。。。って歩きそうだね~
」と。
確かに歩いて私の足の周りをグルグルしそう
いぬのさんぽ♪さんちのお子様達、
これを自分で考えてアイロンビーズにしたのだからスゴイ!!
残りの子達は大きめのジャバクロスに刺してみます

只今ジャバクロスを注文中なので、届いたらまた作ってアップさせてもらいますね
。。。。この極小サイズも可愛いね

携帯マグのケース

何も切り替えず、のっぺらと一枚布。。。( 一一)
なんか申し訳ないなぁ。。。と思い紐にステッチのモチーフを

けど、いまいち合ってないし。。。
それに、このイニシャルは母のイニシャルではない。。。。(;一_一)
さらに、このモチーフは先日のキーホルダーの余ったやつ。。。。

どうしよ。。。もっかい作り直そうか。。。。( ..)φ?
次が。。。。。。
↑これも頼まれ物の、車のポータブルナビのカバーです(^_^;)

使い勝手がいいかどうかは分からないけど、もし使いにくいようなら改良します

ちなみに、図案はおなじみのGera!さん

そして!図案と言えば、前回図案をおこさせていただいた いぬのさんぽ♪さん の図案

どれくらいの大きさになるかな~

。。。と、お試しで1個刺繍してみたんです

使った布は先ほどのポータブルナビカバーのリネンと一緒。。。。
この布、キーホルダーのモチーフで使った白のリネンより更に更に!目が細かいんです

仕上がってビックリ

ち、ちいさい。。。。


それに、なんか小さい声で話しかけてきそうな感じ


「早く他の子も作って~!!」
とか
「この布の中、窮屈よ~!」
とか
「お腹減ったわ~!」
とか

この図案の表情なのか、どの子も何かしゃべってきそうな雰囲気

うちの下の子は「なんかテケテケ。。。って歩きそうだね~

確かに歩いて私の足の周りをグルグルしそう

いぬのさんぽ♪さんちのお子様達、
これを自分で考えてアイロンビーズにしたのだからスゴイ!!
残りの子達は大きめのジャバクロスに刺してみます


只今ジャバクロスを注文中なので、届いたらまた作ってアップさせてもらいますね

。。。。この極小サイズも可愛いね

2010年05月15日
図案
いつも楽しいコメントを頂いているブロガーさん、
いぬのさんぽ♪さんからアイロンビーズの画像を見せて頂きまして。。。。。
早速図案を起こしてみました~

画像が暗くなってしまってごめんなさい
いぬのさんぽ♪さんのお子様達の傑作集
自分で考えながら、ビーズを一生懸命に並べて作ったんだろうなぁ。。。。

女の子もそれぞれ髪型が違っていたり、
お父さん?もネクタイしていたりと凝った作品でした
図案を起こす中で、実際のビーズ作品と少し色が違っている部分も。。。。(ごめんなさい
)
ステッチ完成したら、即アップしますね(^-^)
いぬのさんぽ♪さんからアイロンビーズの画像を見せて頂きまして。。。。。

早速図案を起こしてみました~

画像が暗くなってしまってごめんなさい

いぬのさんぽ♪さんのお子様達の傑作集

自分で考えながら、ビーズを一生懸命に並べて作ったんだろうなぁ。。。。


女の子もそれぞれ髪型が違っていたり、
お父さん?もネクタイしていたりと凝った作品でした

図案を起こす中で、実際のビーズ作品と少し色が違っている部分も。。。。(ごめんなさい

ステッチ完成したら、即アップしますね(^-^)
2010年05月12日
キーホルダー
残りのステッチが終わって、金具に取り付けました
前回作った刺繍とは色違い
実は使っていた黒の色がなくなってしまいまして。。。。。^_^;

これは先日届いたバッグハンガー。。。。。→→
まだこれ1個しか作ってません

←←開くとこんな感じに
このバッグハンガー、ホントは3~40個程狙っていたのですが、
やっと手に入ったのは10個だけ。。。。。
なので、またGetできるまで、数量限定になっちゃいます
これで一先ずは今回ガーデン様へ納品できそうです(゜-゜)
千葉行きの分も梱包しないと。。。。
次は。。。。
実家の母に頼まれていたものが
そういえば他にも頼まれていたものが残ってた。。。
ひとつひとつ片していかないと、また切羽詰まっちゃいそう。。。


前回作った刺繍とは色違い

実は使っていた黒の色がなくなってしまいまして。。。。。^_^;
これは先日届いたバッグハンガー。。。。。→→
まだこれ1個しか作ってません

←←開くとこんな感じに

このバッグハンガー、ホントは3~40個程狙っていたのですが、
やっと手に入ったのは10個だけ。。。。。
なので、またGetできるまで、数量限定になっちゃいます

これで一先ずは今回ガーデン様へ納品できそうです(゜-゜)
千葉行きの分も梱包しないと。。。。
次は。。。。
実家の母に頼まれていたものが

そういえば他にも頼まれていたものが残ってた。。。
ひとつひとつ片していかないと、また切羽詰まっちゃいそう。。。



2010年05月10日
誘惑物
昨日、発注していた物が届きました
バッグハンガーです。
最近バッグハンガーがブームのようで、どこを探しても SOLD OUTと
やっと手に入り届いたのはいいのですが、
こうして材料が手に入ると「すぐ作ってみたい衝動!!!」に
今必死に作りたいのを我慢してます
何せ私は今クロスステッチを・・・・・。
なかなかアップしてないので、
「ん?さぼり病か・・・( 一一)?」と思われてるかも・・・。
いえいえ!
ちゃんとやってますよ~(@_@;)
あと1文字だけです
けど、その後も仕立てとかあるので、あと2・3日といったところでしょうか(^^ゞ
早くバッグハンガーに手を付けたいので、
刺繍を早く早く早くー仕上げます
!!!!!
もうすでに頭の中はバッグハンガーの布の事・・・・・(;一_一)

最近バッグハンガーがブームのようで、どこを探しても SOLD OUTと

やっと手に入り届いたのはいいのですが、
こうして材料が手に入ると「すぐ作ってみたい衝動!!!」に

今必死に作りたいのを我慢してます

何せ私は今クロスステッチを・・・・・。
なかなかアップしてないので、
「ん?さぼり病か・・・( 一一)?」と思われてるかも・・・。
いえいえ!
ちゃんとやってますよ~(@_@;)
あと1文字だけです

けど、その後も仕立てとかあるので、あと2・3日といったところでしょうか(^^ゞ
早くバッグハンガーに手を付けたいので、
刺繍を早く早く早くー仕上げます

もうすでに頭の中はバッグハンガーの布の事・・・・・(;一_一)

2010年05月07日
母から。。。
昨日、私の実家(東北)の両親が段ボールで一箱分のお菓子を送ってくれました
うちの娘2人にと、全種2個ずつ
トイレットペーパーの段ボールで
かなりの量です。
一部だけの画像ですが、
他にも大袋の一口ゼリーだったり
メロンも娘2人の2個ずつ
他にも一杯!!!
いつもこうして、なんでも2個ずつ
送ってくれます。
なんでも二人平等に。
ありがたいです。。。。
そしたら次女が
「ママ!これ、1個だけだからママのだね~
」
「ん。。。。。?!」
たまごボーロだっ

そうそう、大好きなんだよ~これ!!!
噛まなくても口の中でスッと溶けるし~(お子様?はたまたお年寄り?!)
甘さもちょうどいいし
これをいつも瓶に入れ替えて食べてるんです
娘達も好きには好きらしいけど、
これは赤ちゃんの食べ物と思っている様子( 一一)
いいさいいさ!
赤ちゃんでもお年寄りでも(*^m^*)
こうしていつも孫娘に段ボールでドン!と送ってくれる東北の祖父母を、うちの娘、特に上の子はかなりの信頼をおいてます。
学校での事、ピアノの事、いつも相談に乗ってもらってます。(娘が勝手に☎を(^^ゞ)
娘が言うに、祖父母は自分の考えや「ママはこうだった、ママの弟はこうだった」
いう事を絶対言わないとか
なるほど。。。
っていうか、気付かなかった~!!
確かに、誰でも{比べられる}ってあまり好きじゃないですよね。。。
子供って、以外と細かい事を見てる。
私も孫できたらそうしよう
そんな私の両親はまだ若い方で、いつか帰省した時温泉で
おばあちゃまの事を「あら~お母さんと一緒でいいわね~♪」と、うちの娘達がよその人達に言われてた。
離れたとこからその光景見て、「母はこっちよ!!!」なんて思ってたりしたけど
まぁいっか~
母は社交ダンスをしてるせいもあるのか、姿勢もよく、高い身長が尚高く見える
何はともあれ、もうすぐ母の日。
いつまでも元気でいてもらわないと!!
もちろん父も!!!
父が健康診断で再検の時には
胸がはちきれそうになって、結果が出るまでご飯が喉通らなかった。
(結果なんとか大丈夫でしたが
)
うちの娘もこれからもっと相談事がでるだろうし、
まだまだ私は両親に孝行できてないので。。。。。
夏休み、また2人連れて帰るね~

うちの娘2人にと、全種2個ずつ

トイレットペーパーの段ボールで

かなりの量です。
一部だけの画像ですが、
他にも大袋の一口ゼリーだったり
メロンも娘2人の2個ずつ

他にも一杯!!!
いつもこうして、なんでも2個ずつ
送ってくれます。
なんでも二人平等に。
ありがたいです。。。。
そしたら次女が
「ママ!これ、1個だけだからママのだね~

「ん。。。。。?!」
たまごボーロだっ


そうそう、大好きなんだよ~これ!!!
噛まなくても口の中でスッと溶けるし~(お子様?はたまたお年寄り?!)
甘さもちょうどいいし

これをいつも瓶に入れ替えて食べてるんです

娘達も好きには好きらしいけど、
これは赤ちゃんの食べ物と思っている様子( 一一)
いいさいいさ!
赤ちゃんでもお年寄りでも(*^m^*)
こうしていつも孫娘に段ボールでドン!と送ってくれる東北の祖父母を、うちの娘、特に上の子はかなりの信頼をおいてます。
学校での事、ピアノの事、いつも相談に乗ってもらってます。(娘が勝手に☎を(^^ゞ)
娘が言うに、祖父母は自分の考えや「ママはこうだった、ママの弟はこうだった」
いう事を絶対言わないとか

なるほど。。。
っていうか、気付かなかった~!!
確かに、誰でも{比べられる}ってあまり好きじゃないですよね。。。
子供って、以外と細かい事を見てる。
私も孫できたらそうしよう

そんな私の両親はまだ若い方で、いつか帰省した時温泉で
おばあちゃまの事を「あら~お母さんと一緒でいいわね~♪」と、うちの娘達がよその人達に言われてた。
離れたとこからその光景見て、「母はこっちよ!!!」なんて思ってたりしたけど
まぁいっか~

母は社交ダンスをしてるせいもあるのか、姿勢もよく、高い身長が尚高く見える

何はともあれ、もうすぐ母の日。
いつまでも元気でいてもらわないと!!
もちろん父も!!!
父が健康診断で再検の時には
胸がはちきれそうになって、結果が出るまでご飯が喉通らなかった。
(結果なんとか大丈夫でしたが

うちの娘もこれからもっと相談事がでるだろうし、
まだまだ私は両親に孝行できてないので。。。。。
夏休み、また2人連れて帰るね~

Posted by SHIKKA at
13:59
│Comments(4)
2010年05月06日
裁縫箱
普段私が使ってる裁縫箱です


母からもらった木箱で、この裁縫箱は娘達の名前付けや、スカートとかのちょこっとリメイクに使ってます
そして。。。。。。


これは携帯用tin缶
刺繍糸はすぐに使えるように全て2本取りでくくってあります
携帯用と言っても服のほつれなどの為の携帯用ではなくて、
習い事の送り迎えなどで時間が空いた時にちょこっと刺繍の為
次は。。。。。。。。


この箱、実家に帰省した時に私の弟が祖父の家で見つけたCDケース
トムとジェリーの絵がドンと付いていたのですが、ヤスリで削って塗り直し
これは、カラフルな刺繍の時に使ってます。
例えば。。。


大好きなGera!さんの図案です
箱の中、色は120色程入ってま~す
そして そして。。。
最後、メインの裁縫箱


完全に納品作品制作の為の裁縫箱です
千葉に住んでいる時に同じお店で一緒だった作家さんにオーダーして作ってもらった物です
裁ちばさみも入れたりするのでこの大きさに
中は色々入っていて。。。。。
毛抜きも入ってるんです
クロスステッチで間違って刺繍した時は毛抜きで抜くと布が痛みませ~ん(^_^;)
あとは、糸くずいれるジャムの空きビンも入ってます
ふぅ。。。。。
実はご覧の通り、キーホルダー用のステッチが済んでないっ
GW明け納品の予定が、連休中一度も針を持ってなかった
ヤバイ。。。。
マズイ。。。。
この調子だといつまでたっても終わらない
ここでしっかり[サボらないで作ります宣言]しないと
完成するのはいつになるか。。。。。。(T_T)
。。。。。。。
サボらないで。。。。。作りますっっっ

母からもらった木箱で、この裁縫箱は娘達の名前付けや、スカートとかのちょこっとリメイクに使ってます

そして。。。。。。
これは携帯用tin缶

刺繍糸はすぐに使えるように全て2本取りでくくってあります

携帯用と言っても服のほつれなどの為の携帯用ではなくて、
習い事の送り迎えなどで時間が空いた時にちょこっと刺繍の為

次は。。。。。。。。
この箱、実家に帰省した時に私の弟が祖父の家で見つけたCDケース

トムとジェリーの絵がドンと付いていたのですが、ヤスリで削って塗り直し

これは、カラフルな刺繍の時に使ってます。
例えば。。。
大好きなGera!さんの図案です

箱の中、色は120色程入ってま~す

そして そして。。。
最後、メインの裁縫箱

完全に納品作品制作の為の裁縫箱です

千葉に住んでいる時に同じお店で一緒だった作家さんにオーダーして作ってもらった物です

裁ちばさみも入れたりするのでこの大きさに

中は色々入っていて。。。。。
毛抜きも入ってるんです

クロスステッチで間違って刺繍した時は毛抜きで抜くと布が痛みませ~ん(^_^;)
あとは、糸くずいれるジャムの空きビンも入ってます

ふぅ。。。。。

実はご覧の通り、キーホルダー用のステッチが済んでないっ

GW明け納品の予定が、連休中一度も針を持ってなかった

ヤバイ。。。。
マズイ。。。。
この調子だといつまでたっても終わらない

ここでしっかり[サボらないで作ります宣言]しないと
完成するのはいつになるか。。。。。。(T_T)
。。。。。。。

サボらないで。。。。。作りますっっっ

