2010年07月31日

暑いっ!!!

暑いですね・・・。
昨日までの雨もどこかへ、今日からまた暑くなりそうです。
やるべき事は沢山なのに、なんだかボーっとする日が続き、
他のブロガーさんのとこへお邪魔して、足あと残しコメント残さず
そして自分のブログは放置状態icon10
こんな状態でしたので、
いつもコメントを下さるイツキさんにはご心配おかけしてしまいましたface07
(イツキさん、ごめんなさ~い(>_<)icon10

何を隠そう、私、岩手出身なんです。
こてこての雪国育ち。
暑いの苦手。

今まで転勤でいろんな所をまわってきました。
山形→熊本→千葉→静岡。

山形・・・ここも夏は非常に暑くて冬はとても寒い土地でした。(冬はなんなく過ごせましたがicon12
熊本・・・火の国と言われるだけあって、暑いと言うより日光当たると痛い感じ!
     臨月控えての転勤だったので、外歩いて途中で具合悪くなりしゃがみ込む事もしょっちゅう!
千葉・・・関東特有の暑さ!日光の他に建物の熱も加わり・・・。
静岡・・・静岡と言うより、今年の暑さですよ===========っ!!

もう・・・元々決して頑丈とは言えないこの私にこの猛暑は堪えます(-_-;)

「熱中症にかかったら大変っ!!!」と
娘のケアしてきたものの、気付くと自分の体の方があちこち悲鳴(^_^;)
キャピキャピ若いっ!!!と言える歳でもないので自分のケアもキッチリしないとだめですね・・。

さぁて本題。
ミシン・・・。
千葉へ納品してから殆ど触ってません(苦笑)
夏休み前にもう一回納品と考えていたのですが、
自分の体調と相談の結果(ほんとに相談した?!)
小物納品は来月に~!となりました。

で、最近やっていたもの。

この前の続き。
Gera!さんの図案です。
ここまでしか進んでませんicon10

次・・・・。

前からやってみたかったフランスの図案。
50年代の[赤い刺繍」です。
一見少し地味っぽく見えるかもしれませんが、この感じが私は好きです。
技法はアウトラインステッチ、バックステッチ、レジーデージーステッチのみ。
クロスステッチに比べたら、進み具合も早いです!
ほんとは自分で作った作品に刺繍すればよかったのですが
市販のエコバッグにicon10
大きめのエコバッグですが値段はお手頃だったので
刺繍が済んだらバシバシ使いますよ~!!!

来週からは岩手へ帰省しますicon12
向こうも今年は暑いみたいだけど、こちら程ではないんではないかと・・・。
帰省の荷物準備もありますが、
その前に!
買っておいた布の水通しをしていなかったので、
今日は全部の布の水通しをicon12
この天気だったらすぐに乾きそうicon12





  


Posted by SHIKKA at 10:50Comments(4)ハンドメイド

2010年07月10日

同時進行・・・・?

さっきまで千葉の友人と電話でこの時間face07

すまんよ~こんな夜中まで付き合ってもらってicon11

その友達、なんでも話す事に筋が通っていて、なぜか離れていても私の気持ちの心理を分かってくれて。

静岡に転勤が決まった時も、「行くな!!!」の連発だったけど(ちなみに女)

最終的には「縁があって静岡に呼ばれたのだから自信もって行ってこい!!!!」と。(ほんとに女)

今となってはその友人の言うことが合っている気も・・・。

委託先を見つけてkaeちゃんと知り合えたのもご縁、

他のブロガーさんからコメント頂けるのもこれもご縁、

学校関係で仲良くさせてもらってる友達ができたのもご縁、

マンションの人達に恵まれたのもありがたいご縁・・・。

私の周りにご縁が沢山できたことに感謝です!

引っ越しの事で千葉でウダウダしていた私にドンっと背中を押してくれた友人にも改めて感謝!!!


話は変わって、なかなかステッチ進みませんicon11

なのであえてブログに載せましたface07
自分を追い込む作戦です!





少しずつステッチしていくつもりですが・・・
いつになったら完成???
他の制作と同時進行しないと!!!

時々このステッチをアップしていくので、見守っていてくださいね~face05  


Posted by SHIKKA at 01:57Comments(10)ハンドメイド

2010年07月06日

続kororin

続けてkororin bagの制作です。

詰め物の関係で形の出具合が違って見えますが全て同じ大きさです。











全て千葉へ向けて明日送る予定です。

他にもバッグが3つ。

家にある段ボールでは収まりきれないicon11

かなり大きい段ボールを調達してこないとicon10  


Posted by SHIKKA at 10:17Comments(4)

2010年07月01日

茶kororin

前回作ったBLUE MOONさんのkororinバッグ。

とても可愛くて また作ろうかなぁ・・・けど、結構手間が・・・( 一一)

と思っていたのですが、昨日会えたkaeちゃんからもらえた元気が持続icon12

昨日は「がんばろう!!!」と、ほんとにたくさんの元気をもらえましたface05

kaeちゃん、ありがとよ~!!!

今日は午前中空いていたので、そのまま勢いに乗って作っちゃいました!

















前回のkororin バッグの持ち手を少し長めにしました。

・・・ちょっと長すぎたかなぁ・・・。

けどこれは試作!

中はポケットを3つ付けて。

自分は肩にかけてバッグを持つことが多いけど、肩掛けしない人もいるし・・・。

もうちょい長さを検討してみますface02  


Posted by SHIKKA at 18:34Comments(2)ハンドメイド