2010年05月06日
裁縫箱
普段私が使ってる裁縫箱です


母からもらった木箱で、この裁縫箱は娘達の名前付けや、スカートとかのちょこっとリメイクに使ってます
そして。。。。。。


これは携帯用tin缶
刺繍糸はすぐに使えるように全て2本取りでくくってあります
携帯用と言っても服のほつれなどの為の携帯用ではなくて、
習い事の送り迎えなどで時間が空いた時にちょこっと刺繍の為
次は。。。。。。。。


この箱、実家に帰省した時に私の弟が祖父の家で見つけたCDケース
トムとジェリーの絵がドンと付いていたのですが、ヤスリで削って塗り直し
これは、カラフルな刺繍の時に使ってます。
例えば。。。


大好きなGera!さんの図案です
箱の中、色は120色程入ってま~す
そして そして。。。
最後、メインの裁縫箱


完全に納品作品制作の為の裁縫箱です
千葉に住んでいる時に同じお店で一緒だった作家さんにオーダーして作ってもらった物です
裁ちばさみも入れたりするのでこの大きさに
中は色々入っていて。。。。。
毛抜きも入ってるんです
クロスステッチで間違って刺繍した時は毛抜きで抜くと布が痛みませ~ん(^_^;)
あとは、糸くずいれるジャムの空きビンも入ってます
ふぅ。。。。。
実はご覧の通り、キーホルダー用のステッチが済んでないっ
GW明け納品の予定が、連休中一度も針を持ってなかった
ヤバイ。。。。
マズイ。。。。
この調子だといつまでたっても終わらない
ここでしっかり[サボらないで作ります宣言]しないと
完成するのはいつになるか。。。。。。(T_T)
。。。。。。。
サボらないで。。。。。作りますっっっ

母からもらった木箱で、この裁縫箱は娘達の名前付けや、スカートとかのちょこっとリメイクに使ってます

そして。。。。。。
これは携帯用tin缶

刺繍糸はすぐに使えるように全て2本取りでくくってあります

携帯用と言っても服のほつれなどの為の携帯用ではなくて、
習い事の送り迎えなどで時間が空いた時にちょこっと刺繍の為

次は。。。。。。。。
この箱、実家に帰省した時に私の弟が祖父の家で見つけたCDケース

トムとジェリーの絵がドンと付いていたのですが、ヤスリで削って塗り直し

これは、カラフルな刺繍の時に使ってます。
例えば。。。
大好きなGera!さんの図案です

箱の中、色は120色程入ってま~す

そして そして。。。
最後、メインの裁縫箱

完全に納品作品制作の為の裁縫箱です

千葉に住んでいる時に同じお店で一緒だった作家さんにオーダーして作ってもらった物です

裁ちばさみも入れたりするのでこの大きさに

中は色々入っていて。。。。。
毛抜きも入ってるんです

クロスステッチで間違って刺繍した時は毛抜きで抜くと布が痛みませ~ん(^_^;)
あとは、糸くずいれるジャムの空きビンも入ってます

ふぅ。。。。。

実はご覧の通り、キーホルダー用のステッチが済んでないっ

GW明け納品の予定が、連休中一度も針を持ってなかった

ヤバイ。。。。
マズイ。。。。
この調子だといつまでたっても終わらない

ここでしっかり[サボらないで作ります宣言]しないと
完成するのはいつになるか。。。。。。(T_T)
。。。。。。。

サボらないで。。。。。作りますっっっ

