2010年03月15日

朝から。。。

先週から長女が風邪で熱&咳。。。。。。

少しは進んでいたクロスステッチも、娘の病院通いや夜のせき込みが気になり寝不足。。。
で。。。思うように進まず。。icon11
おまけに今朝は大根の浅漬け作ろうと、包丁使えばいいのにスライサーでシャリシャリ。。。
やってしまいましたface07
小指も一緒にスライスicon15
絆創膏を8枚使っても血がダラダラ止まらず病院へicon16
さすがお医者様icon12
外科用の傷をふさぐテープとやらで、何なく止血icon12
これなら、絆創膏を何枚も取り換えたり、心臓より手は上に~!!とか曖昧な知識でアタフタしたり、流れる血を見て頭からも血の気が降りそうになったりする前に病院に駆け込めばよかったかなぁface07


寝不足で頭ボ~ッは怖いねぇ。。。
けど何か作りたい。。。
でも、今まで手掛けていたリネンのステッチは肩も凝るし疲れそうicon10
・・・と、昨夜は簡単に出来そうな図案を急きょ作成。

これ。。。。。

朝から。。。

マトリョーシカです。
一応。。。。。

で、スイスイできるジャバクロスに試作。。。。。

これです。

朝から。。。

う~ん・・・・・icon10
糸2本取りでやったら、ちょっと色がはっきりしないような。。。。。

この大きさならピンクッションに。。。。
けど、リネンに刺したら一回り小さくなりそう。。。。

どうしようicon11
何に仕立てよう。。。
はさみに結んでシザーキーパーかな。。。。
それとも作品のポイント使い。。。。?

娘の熱も下がってきてるので、ぼちぼち考えてみます。。。。。(^^ゞ


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
エコバッグ刺繍
暑いっ!!!
同時進行・・・・?
茶kororin
ちょっと寄り道
モチーフ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 エコバッグ刺繍 (2010-08-02 11:37)
 暑いっ!!! (2010-07-31 10:50)
 同時進行・・・・? (2010-07-10 01:57)
 茶kororin (2010-07-01 18:34)
 ちょっと寄り道 (2010-06-21 15:07)
 モチーフ (2010-06-15 23:58)

この記事へのコメント
う〜!スライサーで指。。。痛そう(T_T)
そうそう、寝不足の時って、指切ったり、やけどしたり。。。
指先に絆創膏とかテープ貼ると、やりにくいし、針がべたついたりね〜( ̄ω ̄;)

すご〜い!パパッとこんな作図ができるなんて!
こういうのってクロスステッチ刺繍図案作成ソフトかなんかですか?
無知なので、へんな質問でごめんなさいっo(><)o
なんかSHIKKAさんのブログにくると、クロスステッチ刺繍が素敵で興味わいてきますぅ♡

あと、試作マトちゃんの乗ってる糸立て、ちら見だけど素敵〜(*^^*)
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2010年03月15日 16:56
*いぬのさんぽさ~ん!

痛かったよ~!って言うか血にビックリした(*_*;
それに、いつもは「切れないなぁ・・」と思ってたスライサーが
こんなにスパッと指をスライスしちゃうなんてねぇ・・・。

作図はソフトで制作するんだけど、
私もまだまだ初心者だから四苦八苦っす(^_^;)
けど、左右対称の図案とかは
例えば右半分だけ作図してあらかじめコピーしておいて、
そのコピーした図案を左右反転にして元の図案にくっつけたり・・・。
(うまく説明できなくてごめんなさ~い(^_^;))
あと、私は使ったことないからよく分からないけど
写真から図案作成とかもあるみたいだよ~♪

糸立ては、知りあいの木工作家さんがいて、
オーダーで作ってもらいました(^-^)
これが使いやすいのですぅ~(*^^)v
Posted by SHIKKASHIKKA at 2010年03月15日 18:13
こんばんは。
何を隠そう、3/9の記事の保育園グッズを作って貰ったのは
私です。。。

娘も私もとっても気に入ってます!
使うのは4月からなのに、早くも保育園に持って行きたがり大変です。

ちなみに・・・

3/5のミシンも見覚えがあるような・・・・・・・・・・。
実家が片付き母も喜んでいます。
Posted by あゆき at 2010年03月21日 21:05
あゆきちゃ~ん♪

気に入ってもらえてよかったよ(^-^)
また必要な物があったら
いつでも言ってね♪
Posted by SHIKKASHIKKA at 2010年03月22日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から。。。
    コメント(4)